牛島まさみ 第五写真館(南西諸島)
ご来館頂き有難うございます
「第五写真館」にご案内いたします。
第五写真館は日本の誇るべき至宝の一つである「南西諸島」へご案内いたします。
時間の許すかぎりごゆっくりとお過ごし下さい。
アダンの実/奄美大島
川平湾/石垣島
透き通った海/宮古島
宮古島と池間島を結ぶ「池間大橋」、1425m、サンゴ礁の上に架けられています。
宮古島の南東端にあります/東平安名崎/宮古島
まるで清流のように透明な海/東平安名崎/宮古島
透明な海/東平安名崎/宮古島
透明な海/東平安名崎/宮古島
宮古ブルー/東平安名崎の海/宮古島
宮古ブルー/宮古島
砂山ビーチ/宮古島
小さな漁港/宮古島
宮古島 ⇒ 池間大橋 ⇒ 池間島
鈴なりのレンブ/由布島
サガリバナ/西表島
オオゴマダラ蝶/由布島
オオゴマダラ蝶の黄金の蛹/由布島
オオゴマダラ蝶/由布島
川平湾/石垣島
ハイビスカス/石垣島
渡口の浜/伊良部島
ずっと眺めていたい海
渡口の浜/伊良部島
川平湾/石垣島
オオゴマダラ蝶/由布島
オオゴマダラ蝶/由布島
オオゴマダラ蝶/由布島
オオゴマダラ蝶/由布島
オオゴマダラ蝶/由布島
川平湾/石垣島
ハイビスカス/石垣島
水牛車に揺られて/竹富島
笑うシーサー/竹富島
パパイヤと瓦屋根/石垣島
羊歯の芸術/西表島
イリオモテヤマネコが描かれたバス/西表島
19時01分の月/西表島
サガリバナ/西表島
サガリバナ/西表島
サガリバナ/西表島
マングローブの森/西表島
19:06開花を始めたサガリバナ/西表島
ソテツの実/石垣島
美しいレンブ/由布島
東郷平八郎上陸碑/船浮集落/西表島
船浮集落港近くの浜/西表島
夢のように美しい「イダの浜」/船浮集落/西表島
船浮集落へは、船でしか行けない
夢のように美しい「イダの浜」/船浮集落/西表島
アラマンダ(有明葛)/宮古島
クロツラヘラシラサギ/西表島
お洒落な黄色い靴を履いて浜辺を散歩/カラシラサギ/西表島
バンレイシの花と実/由布島
ウミガメの赤ちゃんは急いで海へ向かう/黒島
アダンの実/奄美大島
奄美大島に定住した「田中一村」が好んで描いた素材
彼が描いた題名「アダンの浜辺」は
「エンマ大王へのお土産にする」と語っていたそうです
その素晴らしい絵を見て
閻魔大王様は田中一村を
きっと極楽浄土へ送り出したに違いありません
ヤシガニ/黒島
クジャク/黒島
マングローブの森/西表島
川平湾/石垣島
イーフ・ビーチ/久米島
リュウキュウアサギマダラ/久米島
リュウキュウアサギマダラ/久米島
イソヒヨドリ/西表島
イーフ・ビーチの海/久米島
ハイビスカス/久米島
廃車はヤギの家/久米島
シーサー/久米島
残照に輝く海とヨット/宮古島
澄み切った海と浜辺/宮古島
川平湾/石垣島
牛舎に乗って/由布島 ⇒ 西表島
牛舎に乗って/由布島 ⇒ 西表島
牛舎に乗って三線を聞きながら/由布島 ⇒ 西表島
花咲く小径/竹富島
ハイビスカス/石垣島
花咲く民家/石垣島
ハイビスカス/石垣島
ハイビスカス/石垣島
パパイヤが沢山/石垣島
川平湾/石垣島
宮古ブルー/宮古島
ここからは、しばらく石垣島の
私が大好きな「サガリバナ」をお楽しみください
夜明けのサガリバナ/ピンク/石垣島
真夜中のサガリバナ/ピンク/石垣島
サガリバナ/赤/石垣島
サガリバナ/白/石垣島
サガリバナ/クリーム/石垣島
大房のサガリバナ(50cm以上あります)/石垣島
クリーム色系サガリバナ/石垣島
夜明けのサガリバナ/石垣島
川平湾/石垣島
プルメリア/石垣島
帰ります。そして、又来ます。/石垣島上空
今回も「第五写真館」、日本の至宝、南西諸島をご覧頂き有難うございました。
私たちの住む日本には、沢山の至宝があります。南西諸島もその一つです。
訪れる人々に、沢山の幸せと癒しを与えてくれます。
是非皆様も訪れて、その至宝を味わって下さい。
館主 : 牛島まさみ